漫画を発売日から一日遅れで買いに行く奴の気持ちがお前らにはわからんだろう。都会っ子にはわからんだろう。
バイオメガ5巻と弐瓶勉作品集ブラム学園!アンドソーオン。待ったぞー!
バイオメガ5巻の感想。
4巻から相変わらず勢いが止まらん。巡回査察員の襲撃でヤー達の村壊滅。造一ボロボロ。
復物主の子誕生・・・なにこれ。
ヒグイデ様の顔がー。し・・・渋すぎる。
今巻からかなり作風が変わる。世界が変わったってのもあるけど全体的に白い感じ。昔みたいにトーンばりばりのドス黒い作風はどこへ・・・。
フニペーロのデザインとか完璧萌え路線。おやーっ!
弐瓶さんの作画はコロコロ変わることで有名だがこれはある意味革命とも言える変貌を遂げたぞ。
カーダルたんはどこだぁああああああああああああ!
作品集の感想。
ブラム学園が面白すぎる。サナカン様のパイパイが拝めたり・・・。
1話~3話の作画の変わりようがなんとも言えん。
短編の中でもお気に入りはプセルの話。霧亥かっこよす。
それにしても解説の本田、ノリノリである。
やっぱり弐瓶勉の漫画は面白い。サイン会いきてぇー!